
MAMI:自己紹介(プロフィール) Vol1
①MAMIって何者?
みなさん、はじめまして。
MAMIと申します。
職業は、「川畑まみ(本名)」です!これ、本気です笑
フリーランスとして、ある時は経営者や個人事業主の方のコーチング、ある時はヨガインストラクター、ある時はデットクスプログラムのサポート、ある時は大手企業の研修講師やマネジメントのコンサルなどなどしております!!が、
従業員ゼロでのベンチャー企業、クリエイティブが止まらない
『株式会社XANY』での活動が主軸です笑
- ①クリエイティブディレクター」
- ②「メンバーのマネジメント」
- ③XANY.のオンデマンドメディアディレクター
以下、主に活動しているコンテンツです!
- 「輝き続ける自分」を手に入れる『Hug』プロデューサー
- 医療従事者だから安心でカンタンにエステ『CanTurn』ディレクター
②今の働き方を選択した理由
新卒として11年間ブライダル業界の大手サービス会社で働き、職場にも同僚にも恵まれた社会人生活を送っていましたが、30歳を過ぎたころから自分自身がアップデートされている感覚がなくなり、「何のために働いているのか」このままで「私」っていいのかなと悩む日々を過ごしていました。
何を判断・選択するにも、自分の中で勝手につくった枠にとらわれ「できない」理由ばかり探している人生を過ごしていることに気づき、「私ってこんな性格だったかな?」と。子供のころはもっと自由に、やりたいことが明確で何にでもチャレンジし続けていたなと。
余談ですが、子供のころは本当に活発で「やりたいことは意地でもやる!」という負けず嫌いな女の子でした笑
地元に米軍基地があることから、外国の方が多い街でもあったので昔からとても海外に憧れていて、いつか海外に住みたい!と思っていましたが、このまま会社員をしていてもその夢が叶うイメージがもてず、とにかく後先考えずに環境を変える選択をしました。
最終出勤日の3日後には、「自分と向き合う旅」という目的&コロナ禍の海外を見てたいという好奇心で1ヶ月フロリダとハワイに行ってきました。いろんな体験や経験を通して、働き方や選択は無数にあることに再度気づくことができた時間を過ごせました。 帰国を機に、転職活動もしましたが「フリーランス」として働くことを選択し今に至ります。
③今後やっていこうと思っていること
毎日同じことの繰り返し、気づいたら1日が過ぎていて、半年が過ぎていて、1年が過ぎているってことありませんか? 私はありました笑
「人生の目的」が明確でないと、あっという間に意識していない時間が過ぎていく。
一度きりの人生。私は、日々過ぎていく時間を後悔して生きていきたくない、と思っています。
そんな想いから私のVision(理想像)は ”人生豊かに生きる”です。
心や生活にゆとりがあり、自分を含め関わる大切な人たちを幸せにすること。そして無限にある可能性に常にワクワクしながらチャレンジしつづけること。
最初にお伝えしたように、私が退職をしたキッカケはアップデートしている感覚がなくなってしまったからです。会社や環境が問題だったわけではなく、私自身が自分の目的を見失っていたことが原因です。
私は「アップデート=成長」と捉えています。「成長」している時ってどんな時かな?と思ったら、自分が立てた目標や目的に沿って常にワクワクしながらチャレンジし続けていることだなと考えました。そのチャレンジするときの基準になるのが、自分や関わる人が幸せなのかどうかになります。
これらの体験や気づきをきっかけに生まれたのが、今私がプロデュースしているのが「Hug」です。「Hug」は私のコンセプト(考え・概念)でもあり、先ほどお伝えした”Vision”が達成されているときを想像した際に、描かれたイメージです。 「Hug」とは”輝き続ける自分を手に入れる”という女性を対象としたオンラインサロンです。
自分を好きになりたい
何か新しいチャレンジがしたい。
一緒に成長できる仲間がほしい。
人生を豊かに生きたい。
そんな想いをカタチに変える場所が「Hug」です。
「Hug」については、また別の記事で詳しく書く予定なので楽しみにしていてください🎵
私は今後、このMediaを通して「Hugのプロデューサーとして」の目線や視点、そして”女性が輝き続けるためのビジネスやライフスタイル”などの情報発信をしていく予定です。
世の中はどんどん変化していっています。たくさんの情報が溢れていて何をキャッチするのか、どこにアンテナをはるのかで自分のライフスタイルやビジネスが変わってくると思っています。
いろんな視点から30代女性のリアルな発見や気づき、考えなども発信していこうと思っているので、ぜひお楽しみに!!
ここまでお読みいただきありがとうございました。 改めてこれから、よろしくお願いします!
MAMI

クリエイティブディレクター / ヨガインストラクター / KOA. ディレクター / Hug. プロデューサー
マミ
自分と身近な人の人生を豊かにしたい。大学卒業後、行きたいところに就職ができて、やりたい仕事をしてきた。次のチャレンジとして"常にどこか物足りないものを探す旅"に出て、フリーランスに転向。色々な経験をしてきた彼女の今を投影!Hugというコンテンツプロデューサーでもあり、Hug旅を企画しながら国内や世界の旅についても発信しています。「センスは移動距離に比例する」絶賛実行中!!