
Globaltabi
Hong Kongにまた来る時は
時間が限られていたり、円安とインフレで金銭的な縛りがあったりで香港とマカオは不完全燃焼な感じが否めなかったので次回120%楽しめるようにいくつかの楽しみな候補をUP。
西九龍アート散歩



今回はM+で草間彌生のインスタレーションしてたり、HERMESのPOPUPがあったりと賑わっていた西九龍地区。芝生に寝転がったり、YOGAしたり、天気のいい日は毎日ここで過ごしたくなる場所。また香港来る時はゆっくり探索したい場所の一つ。
香港発信クリエイティブ



今回のtabiで話す時間いただいたkenjiのブランドGRS。オンラインでの限定販売で手に入れるのは少し面倒だが実店舗やPOPUPなんかやってくれると買いに行きやすくなるし、香港に来る口実もできる。他にも香港発のクリエイティブなモノやコト、ヒトを調べてみたい。いいブランドとか知ってる人いれば教えてください。
生成AIの可能性

九龍の街で見つけたAIモデル。次来る時は街中のCM全部AIで作られてたりして。日本も負けてられん。
NEXT. 2024の自分軸と予定

コンテンツディレクター/トラベラー
やっす〜
知的好奇心が原動力の人。常に刺激を欲してる人。自己肯定感は自然と一体化して得る人。一人遊びが好きな人。